(注記)

 

このページに掲載される各情報は、各ページ作成時に公表されている資料をもとにしています。

 

資料に関しては、すべての情報が利用可能な状況ではありません。

たとえば、東京電力並びに政府は、事故発生時から2011/03/12午前3時ごろまでのプラントに関するパラメーターをほとんど公開していません。 (2011/05/11現在)

もちろんこれには、技術的な理由もあるのですが、その他にも、誰にもわかっていない、見えていないこと等もまだまだたくさんあります。

 

2011/05/16 東京電力は訂正版のパラメーターを公開、さらに膨大なプラントデーターを公開しました。

 

 

また、作成者の知識並びに調査能力、理解力の限界があります。(この底は相当浅いものです。)

 

したがって、事故の要因、程度等については、未確定です。

正確な事故の要因、事故の拡大進行の過程、程度や影響等の確定には、法的な権限を持った正式な組織(事故調査員会等)の調査や捜査を待たなければなりませんし、相当の時間がかかるものと思います。

 

事故調査委員会には、事故の技術的な側面だけでなく、事故対応における、総理および政府並びに関与した政治家、専門家、各関連機関の果たした役割(プラス、マイナス両面)についても調査検証をしていただきたいと思います。

 

Sub Categories

This page is:
Main Category: モニタリングと核種分析 (MO)
Sub Category: 
東京電力 サーベイマップ (smap)

 

モニタリングと
核種分析
(mo)

東京電力
空気中ダスト
核種分析
(dast)

東京電力
海水
核種分析
(kaisui)

東京電力

土壌

核種分析

(dojyou)

 

東京電力
2、3号流出
核種分析
(ryuka)

東京電力
サブドレイン
核種分析
(subd)

東京電力
α,β核種
Pu,U,Am,Cm,Sr
核種分析
(oth)

東京電力
サーベイマップ
(smap) 

東京電力

地下トレンチたまり水

核種分析

(ttkaku)

東京電力

海底土壌
核種分析

(kaitei)

東京電力

原子炉建屋上部

核種分析 

(rbt)  

 

 

文部科学省他
(mext)

月間降下物(teiji)

航空モニタリング(ap) 

 

検出された

核種一覧

(list)

 

 

 

 

 

Personal Interests Research and Data Storage

2011/08/26

東京電力は、福島第一原子力発電所内の放射線量を計測した、サーベイマップを公開しています。

 

サーベイマップは、現場での作業のためのもです。

 

最初の公開は、2011/04/25です。 (03/23に作成されたもの)

公開の要望を受けて、公開されました。

 

公開までに時間がかかったことについて、

東京電力は、サーベイマップの基になっている施設の図面に核防護上の重要な施設が掲載されていたためとしています。

公開されている、サーベイマップは、それらの施設を取り除いてあるそうです。

 

 

サーベイマップは、新規に線量計測が行われた部分に関して上書き更新されていきます。

*きりん、しまうま、ぞう、はコンクリートポンプ車の愛称です。

アームの長さによりクラス分けしてるみたいです。

 

オリジナルのサーベイマップは、東京電力のHPにPDFで公開せれています。

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/index3-j.html

 

 

2011/05/28 作成開始

6/22 情報追加

8/26 情報追加更新

 

(画像をクリックすると大きくなります。)

作成日

(2011 03/23)

 

sv0323.jpg (187924 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日3/20、22、23

 

最大値 130mSv/h  1号機RB 西側 3/23計測

 

4号付近 きりん

 

作成日

(03/31)

sv0331.jpg (218681 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日3/25、26、27、28、29、31

 

最大値 ガラ 500mSv/h  3号機RB 西側 斜面上 3/28計測

 

4号付近 きりん、 1号付近 大きりん、 3号付近 しまうま

 

作成日

(04/07)

sv0407.jpg (233840 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日3/26、27、28、29、31、4/1、2、7

 

最大値 ガラ 300mSv/h  3号機RB 西側  4/2計測

 

4号付近 ぞう、 3号付近 しまうま

 

作成日

(04/12)

sv0412.jpg (211863 バイト)

ハイライト

5-6号機側

測定日3/29、31、4/8、12

 

最大値 ガラ 1.0mSv/h  物揚場 西側  4/2計測

 

作成日

(04/14)

sv0414.jpg (238325 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日3/28、29、31、4/1、2、7、8、10、11、12、13、14

 

最大値 ガラ 300mSv/h  3号機RB 西側  4/10計測

 

4号付近 ぞう2号、 3号付近 ぞう1号

 

作成日

(04/17)

sv0417.jpg (145877 バイト)

ハイライト

施設広域

測定日4/6、8、9、17、18

 

最大値 2.0mSv/h  プラント 西側斜面上  4/2計測

 

作成日

(04/23)

sv0423.jpg (248424 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日3/28、29、31、4/1、2、7、8、10、11、12、13、14、15、19、20、21、23

 

最大値 ガラ 300mSv/h  3号機RB 西側  4/20計測

 

4号付近 ぞう2号、 3号付近 ぞう1号

 

移送配管 2号側

表面 160mSv/h、 雰囲気 20mSv/h プロセス主建屋北側

 

作成日

(04/27)

sv0427.jpg (246464 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日4/8、10、11、12、13、14、20、21、24、25、26、27

 

最大値 ガラ 300mSv/h  3号機RB 西側  4/20計測

 

4号付近 ぞう2号、 3号付近 ぞう1号

 

移送配管 2号側

表面 290mSv/h、 雰囲気 25mSv/h プロセス主建屋北側 4/27計測

 

作成日

(05/06)

sv0506.jpg (253189 バイト)

 

sv05062.jpg (138821 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日4/8、10、11、13、14、20、21、24、25、26、27、30、5/1、2、3、4、6

 

最大値 コンクリート表面 400mSv/h  2号機RB 西側  5/6計測

 

4号付近 ぞう2号

 

移送配管 2号側 

表面 160mSv/h、 雰囲気 10mSv/h プロセス主建屋北側 4/27計測

 

 

施設広域

測定日4/6、8、9、17、18、5/2、6

 

最大値 5.0mSv/h  プラント 西側斜面上  4/18計測

 

作成日

(05/18)

sv0518.jpg (237239 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日5/3、4、6、12、13、15、16、17、18

 

最大値 コンクリート表面 400mSv/h  2号機RB 西側  5/6計測

 

4号付近 ぞう2号

 

移送配管 2号側 

表面 250mSv/h、 雰囲気 18mSv/h プロセス主建屋北側 4/27計測

 

移送配管 3号側 

表面 20mSv/h、雰囲気 2.5mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋5/17計測

 

作成日

(05/20)

sv0520.jpg (211624 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日5/4、6、12、13、15、16、17、18、20

 

最大値 落下ガラ表面 1000mSv/h  3号機RB 南側  5/20計測

 

4号付近 ぞう2号、 3号付近 ぞう1号

 

移送配管 2号側 

表面 250mSv/h、 雰囲気 18mSv/h プロセス主建屋北側 4/27計測

 

移送配管 3号側 

表面 20mSv/h、雰囲気 2.5mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋5/17計測

 

高線量の現場写真

コンクリートポンプ車 ぞう1号の奥

東京電力資料

高線量の現場写真

東京電力資料

smap110521_3.jpg (142175 バイト)

smap110521_2.jpg (218551 バイト)

作成日

(05/27)

sv0527.jpg (217398 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日5/12、13、15、16、17、18、20、21、22、23、24、25、26、

 

最大値 鉄骨 200mSv/h  1号機RB 北西側  5/22計測

 

4号付近 ぞう2号、 3号付近 ぞう1号

 

移送配管 2号側 

表面 200mSv/h、 雰囲気 18mSv/h プロセス主建屋北側 5/25計測

 

移送配管 3号側 

表面 0.4mSv/h、雰囲気 0.22mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋 5/25計測

 

 

作成日

(06/04)

sv0604.jpg (194078 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日6/1、2、4、

 

最大値 コンクリート 950mSv/h  3号機RB 西側  6/4計測

 

 

移送配管 2号側 

表面 180mSv/h、 雰囲気 14mSv/h プロセス主建屋北側 6/4計測

 

移送配管 3号側 

表面 0.3mSv/h、雰囲気 0.3mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋 6/2計測

 

 

高線量の現場写真

東京電力資料

赤く塗られたものが高線量 緑に見えるのは散布された飛散防止剤:クリコート

smap110605_02.jpg (953724 バイト)

作成日

(06/24)

sv0624.jpg (220908 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日6/1、2、4、13、14,、22、24

 

最大値 コンクリート 550mSv/h  2号機RB 西側  6/4計測

 

 

移送配管 2号側 

表面 210mSv/h、 雰囲気 26mSv/h プロセス主建屋北側 6/22計測

 

移送配管 3号側 

表面 0.3mSv/h、雰囲気 0.3mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋 6/2計測

 

作成日

(07/31)

sv0731.jpg (162957 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日 6月 7/6、12、23、29、31

 

最大値 コガラ 255mSv/h  3号機RB 南西側  6月計測

 

 

移送配管 2号側 

表面 160mSv/h、 雰囲気 18mSv/h プロセス主建屋北側 7/23計測

 

移送配管 3号側 

表面 5.5mSv/h、雰囲気 1.5mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋 7/29計

 

高線量の現場写真

東京電力資料

3号機側 コガラ

smap110801_1.jpg (71826 バイト)

作成日

(08/01)

sv0801.jpg (219637 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日 6月 7/6、12、23、29、31 8/1

 

最大値 SGTS配管 >10,000mSv/h  1、2号機主排気筒 8/1計測

10Sv/hを超えた、高線量源が発見される

(主排気筒付近では、スタックドレン配管付近底部で、3.600mSv/hの線源も確認されています。)

 

移送配管 2号側 

表面 160mSv/h、 雰囲気 18mSv/h プロセス主建屋北側 7/23計測

 

移送配管 3号側 

表面 5.5mSv/h、雰囲気 1.5mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋 7/29計

 

高線量の現場写真

東京電力資料

ガンマカメラで瓦礫処理後の現場を撮影

高線量の現場写真

東京電力資料

SGTS配管をプローブで調査

ちなみに、人がいる場所では

40mSv/hぐらいだそうです。

smap110802_2.jpg (115350 バイト)

smap110802_1.jpg (81641 バイト)

作成日

(08/18)

sv0818.jpg (197210 バイト)

ハイライト

1-4号機側

測定日 6月 7月 8/1、4、10、18

 

最大値 SGTS配管 >10,000mSv/h  1、2号機主排気筒 8/1計測

10Sv/hを超えた、高線量源が発見される

(主排気筒付近では、スタックドレン配管付近底部で、3.600mSv/hの線源も確認されています。)

 

移送配管 2号側 

表面 160mSv/h、 雰囲気 18mSv/h プロセス主建屋北側 7/23計測

 

移送配管 3号側 

表面 5.5mSv/h、雰囲気 1.5mSv/h 雑固体廃棄物減容処理建屋 7/29計